トップページ>>クラブ活動+α>>劇団活動記一覧>>2007年12月・大富豪大会<1>
荻窪の井戸
2007年12月・大富豪大会



2007年も残すところあとわずかという、
ある冬の日。

稽古場に10数名の劇団員が集まって、
熱い夜を過ごしました。

題して「大富豪大会」。
安直ですが宜しくお願いします。


はじめに、参加者の紹介をば。

■ゲーム参加者■
祝龍実、大内貴弘、三次文知、渡邉隼人、
壹添英臣、上嶌桃子、高橋岳士、井開乃里子、
平島崇志、石村恵美

■ディーラー■
宮下道央

■観覧者■
山崎良郎、世良八重子、番場仁美

■進行・撮影・解説■
茂久ひとみ、森 伸

敬称略!
で、お送りいたしますm(__)m

ご観覧トリオ〜。
八重子さん、山崎さん、バンコちゃんです☆

進行+解説+撮影=もりしん&しげちょん

茂久: えーそれではー、ホームページ企画☆大富豪大会を始めます!
みんな: ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ
茂久: 集まっていただいた参加者は総勢十数名!みなさん、宜しくお願いします!
みんな: お願いしまーす。

【ルール整理】
茂久: それでは、ルールの整理をしたいと思います。
「大富豪」…関西では結構な割合で「大富豪」という名前で親しまれているトランプのゲームなんですが、東京とか他の地方では「大貧民」っていうらしいですね。
祝: へぇ〜。違うんだ。
茂久: ということで、もしかしたら「大貧民」って言った方が一般的に通用するのかも知れませんが、より前向きなイメージであるという部分に注目して、今回は敢えて「大富豪大会」という風にネーミング統一させていただきますので、宜しくお願いします!
番場: …自分が関西出身だからじゃないの?(¬д¬。)
茂久: ………そうとも言う。
さて、おなじみの方も多いと思うこのトランプゲームでござんすが、地方によってスッゴク色々ルールの違いがあるということで、改めて、ルールの確認をしたいと思います。
公式ルールがどんなもんかは知りませんが、大体分かりやすいのはこの辺かな〜と思うものを私独自にまとめてみました!ジャーン!

■基本ルール
【1】 プレイヤー全員にカードを配る。
【2】 カードの強さ→(弱)3、4〜10、J、Q、K、A、2(強)
【3】 次の人は場にある現在のカードよりも強いカードしか出せない。
【4】 カードが出せない、もしくは出したくない時はパスが許される。
【5】 他のプレイヤーが全員パスし、再び場にあるカードを出した人まで順番が回ってきたらその人は親になれる。場にあるカードは流され、親は手札から好きなカードが出せる。
【6】 親は複数枚のカードを合わせて出すことができる(例:5・5・5)。また、ルールによっては階段で出すことも出来る(例:ハートの3・4・5)。複数枚カードが出ている場合、その数字より強いカードを場と同数枚組みにして出さなければならない(例:5・5→7・7→Q・Q)。
【7】 【3】〜【6】のようなことを繰り返し、一番早く手札が無くなった人が大富豪となり、以降順に富豪、平民、貧民、大貧民などと階級がつく。参加人数に応じて階級の種類は増減する。
【8】 第2ゲーム以降はゲーム開始前に低い階級の人と高い階級の人が手持ちのカードの中で最も強いカードと最も弱いカードを交換する。カード交換に関するルールを参照。
【9】 最も低い階級の人を親としてゲームが始まる。

茂久: その他にいっぱいローカルルールがあるわけですが、各々で知ってるもの知らないもの色々あるかと思います。なので、ここで皆さんの意思統一も含めまして、一つ一つ細かく決めていきたいと思います。
こちらが、選別する一覧です!

■ローカルルール
【01】 ジョーカーの数
【02】 カード端数
【03】 ジョーカーの役割
【04】 スペ3
【05】 8切り
【06】 革命
【07】 階段
【08】 Jバック
【09】 あがり禁
【10】 しばり
【11】 都落ち

高橋: 色々ありますねぇ。
石村: ややこしいですねぇ。
茂久: では、まず1つ目。ジョーカーの数!2枚がいい人!
  各々、挙手。
茂久: どう見ても多数ですね。ジョーカー2枚で決定です。という塩梅で決めていきます〜。

【01】 ジョーカーは2枚で決定。
【02】 端数は、枚数差が出ようが配りきる方向で決定。
【03】 ジョーカーの役割は、常に最強。他のカードの代わりもできる。
【04】 スペード3は、単独ジョーカーより常に強い(革命時も)
宮下: 更にローカルルールで、スペ3の後に更に4を続けて出せたりっていうのもあるんだけど?
茂久: そうなんですか( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
宮下: 今回は、スペ3以降は出せないってことでいいのかな?
多数: いいと思います。

【05】 8切り。8が出た時点でそのターンは終了。あり。
【06】 革命→カードの強弱逆転。ジョーカーとスペ3の効果は変わらず。ジョーカー入り革命あり。ゲームの途中でもいつでも革命OK。

茂久: 階段はどうしましょう? 同じマークのカードを2枚以上は出せる、3枚だけしか出来ない、4枚も出せる、など色々あるのですが…。
平島: 3枚だけがいいかなぁ…。
茂久: じゃ、それで。
壹添: それって「4・5・6」って出した後は「5・6・7」を出せるの?それとも「7・8・9」じゃないとダメなの?
茂久: 「5・6・7」以上でいいと思います。
大内: 更にその中に「8」が入ってる時点で切れるからねっ!(力強く断言)
上嶌: おーーーお、やる気マンマンですね!(笑)
大内: ( ̄‥ ̄)=3 俺、めちゃめちゃ優勝候補だからね(自称)
上嶌: えーー(笑)
【07】 階段→3枚のみ、可能。

茂久: イレブンバックはありですかね?
多数: なしで。なしで(口々に)
祝: なにそれ?イレブンバックって。
茂久: イレブンバックは「J」が出た時点で、そのターンだけ革命みたいに弱いカードが強くなるんですよ!それがあることによって、3とか4みたいな弱いカードを持っててもですね云々かんぬん……(力説)
大内: やったことねぇ。
上嶌: いりません(断言)
井開: 他にも色々細かいルールあるし…。
茂久: でも弱者でも勝ちやすくなるんですよ?私大好きなのになぁ。
宮下: そもそも8切りとかイレブンバックっていうのは、「ページワン」っていうゲームと混同した人がどんどん追加していったルールなんじゃないかと俺は思うんだけど…。
茂久: そう言われると…そうかも知れないですね。「ページワン」とか!懐かしい(笑)
世良: ぺーじわん、って何?
茂久: UNOのトランプ版みたいなゲームです。
世良: へーぇ。
茂久: じゃ、イレブンバックはなしで。
【08】 Jバック→なし。
【09】 あがり禁→ジョーカー、2(革命時は3)、8での上がりは禁止。ジョーカー含む数枚での上がりも禁止。

井開:

あの…ゲームやってて…カードって増えるんですか?
茂久: 増えない増えない。出して減っていく一方だよ。
三次: そんな基本的なトコからか!(笑)

茂久: では次、「しばり」!
石村: 「しばり」ってなんですか?
茂久: 例えば一人目がクラブの5を出すとする。その次の人がクラブの7を出したりしてクラブが連続したら、それ以降そのターンはクラブのカードしか出せない。
石村: えーーー。
高橋: なんか複雑ですね。
茂久: …でも、これもページワン的なことかも知れないですね。
壹添: 聞いたことあるけど…ここまで他のルールが複雑だしなしでいいんじゃないですかね?
茂久: じゃ、いらないってことで?
多数: はーい
上嶌: えー?ありがいいよ?勝てるよ?弱いカードでも勝てる確率たかくなるんですよ?
宮下: 最近のネット上の大富豪ではしばりはあるんだよね。
壹添: まじすか?
茂久: でもまぁ、多数決なんで、なし、で!
【10】 しばり→なし。
茂久: では最後に「都落ち」はありかなしか。
井開: なんですか?それ。
茂久: 都落ちって言うのは、大富豪は大富豪であり続けなくちゃいけなくって、現・大富豪より先に、誰かが上がっちゃったら、その時点で、現・大富豪は、次の大貧民決定。
みんな: ……。
井開: なんかかわいそう(笑)
茂久: では…、多数決をとります。
大内: 難しいなぁ…。これあった方が格段トップがいなくなるってことだよね?
茂久: そうですね。
多数: ああ。
森: 落ちた時点で必然的に次のマイナス決定ですからね(-_-)
茂久: では、行きまーす!都落ちやりたい人!
  挙手、2人。
茂久: では、やりたくない人!
  挙手、多数。
茂久: では、多数決なので、都落ちはなしで。
宮下: でも…きっと大貧民生活の人はあとで「しまった」って思うんだよ(笑)
みんな: はははははは。
世良: でも大富豪になるかもしれないじゃないですか。
宮下: 大富豪の人は、いいんだよ…。。。
茂久: では、このあと、お試しプレイをやってみます。
やってみた時に、やっぱり都落ちも欲しいな、とか考えてもらってもありなんで。
【11】 都落ち→保留。


〜ルール説明中〜
色々ややこしくてスンマセン(^▽^;)

熱いまなざしで真剣にトランプに
取り組む大人たち(*´ェ`*)ポッ


大富豪大会・2ページめにつづく。→→
トップページ>>クラブ活動+α>>劇団活動記一覧>>2007年12月・大富豪大会<1>